・一布会にご参加の皆様
11/10(大会)の一布会は神田明神去年の大会と同じ場所)に変更となりましたので、お気をつけください。






 

Pop-up shop in Paris in October
2025.09.21.

| 展覧会情報 |パリでのイベントに参加させて頂きます。

We are pleased to announce that we will participate in the temporary pop-up shop by Ginza Wako from 6th Oct. in Paris.   Bamboo flower baskets that are curated by noted collector Masamitsu Saito and us will be exhibited and Akariya staff, Yukari Shinji will be at the shop during the period.   

more
Open days in August
2025.08.06.

| 店舗情報 |8月の営業日について

8月の営業日、夏季休業についてはお問合せください。お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
We hope you are having a great summer vacation. Please contact us for our open days in August. Thank you.

Notice of the exhibition at Ginza Wako
2025.06.02.

| 展覧会情報 |「竹籃 炻器 銅器 香」開催のお知らせ

6月5日より銀座和光、地下アーツ&カルチャーにて開催される展示に参加させて頂きます。  主に20世紀初頭から戦後にかけて制作された異なる造形力を持つ作品を、杉本博司氏ご監修の上質な空間にて是非お楽しみください。

【竹籠  炻器  銅器  香】
Various Bamboo Masterworks, Modern Crafts and Fragrance
2025年6月5日- 2025年6月25日

more
 Fireman's jackets (sashiko banten) are updated.
2025.01.15.

| 作品情報 |刺子火消袢纏を追加致しました

「江戸の華とも謳われた火事と喧嘩。その中心にいたのが、粋でいなせで、英雄的でさえあった町火消の男たちだった。」
パティックフィリップ社の季刊誌のインターナショナル・パティックフィリップ。

more
Bamboo art page is updated
2024.09.27.

| 作品情報 |竹工芸ページを更新しました。

 唐物や昭和の名工作品、約15点を竹工芸ページにアップ致しました。是非ご覧ください。
About 15 bamboo baskets are updated on bamboo art page.

Notice of tea ceremony event by Ikuko Tanokami
2024.08.13.

| 展覧会情報 |「 重 陽 茶 会 」のお知らせ

駒沢のISAホームズ、ギャラリー櫟にて開催される料理家 田上委久子さんによる菊尽くしの茶会イベント 「重陽茶会」に参加させて頂きます。

more
Exhibition: "Elements of China" at Conran shop Daikanyama
2024.08.02.

| 展覧会情報 |Elements of china 一中国からの風一

コンランショップ代官山にて開催される
「Elements of China  ‐中国からの風‐」(8/15〜)に参加させて頂きます。

more
Exhibition at Tochigi City Art Museum
2024.07.15.

| 展覧会情報 |栃木市立美術館での展示のお知らせ

  栃木市立美術館にて「夏を楽しむ器」をテーマとして展示が開催されます。

more
Bamboo art by Soho Katsushiro:Lived in Nasunogahara
2024.04.22.

| 展覧会情報 |竹耕芸 勝城蒼鳳 ―那須野が原に生きてー

半農半工を生涯続けた勝城蒼鳳。
ひときわ雨の恵を喜び、初夏の一瞬の爽風を享受し、農作業の合間に様々な光を発見する。
それらの強い感動がそのまま手に繋がり作品となったように感じました。

more
Notice of our related company, Banri auction
2024.03.16.

| 他 | 関連会社【万里オークション】開催のお知らせ

昨年発足致しました万里オークションの初回の詳細をご案内致します。

日本、中国、韓国、他アジアの古美術工芸を中心に、近代の絵画等選りすぐりの佳品をご紹介出来ます様務めます。皆様のご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

more

PAGE TOP